日曜劇場『御上先生』、『ラヴィット!』などから豪華出演者集結!ファッションショー、トークなどTBSとTGCが初コラボ - girlswalker
  1. girlswalker
  2. 日曜劇場『御上先生』、『ラヴィット!』などから豪華出演者集結!ファッションショー、トークなどTBSとTGCが初コラボ

日曜劇場『御上先生』、『ラヴィット!』などから豪華出演者集結!ファッションショー、トークなどTBSとTGCが初コラボ

東京ガールズコレクション実行委員会とTBSは、Tokyo Creative Salon Akasakaの特別企画として、2025年3月22日(土)・23日(日)に「TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC」を開催した。

『TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC』

20周年を迎えるTGCがTBSと初のコラボレーション

tbstgc25_21

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

『TGC』は、20周年の全体テーマに「共創(co-creation、co-produce)」を掲げ、さまざまな企画を展開している中、TBSが参加する「Tokyo Creative Salon」の特別企画として「TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC」を開催。

初開催ながら、総体感人数はのべ約301,200名を記録(来場者数:約1,200名/視聴者数:約300,000名)し、TVerでの生配信も実施された。

春の訪れを象徴する桜が咲き始める3月、「MANKAI AKASAKA」をテーマに、エンターテインメントとファッションが赤坂に集結。ここでしか見ることのできないスペシャルステージが披露された。

人気モデルらがランウェイを彩る

「TGC AKASAKA COLLECTION」では、「MANKAI AKASAKA」をテーマに、人気スタイリスト・古川燿氏、森島友香氏が手がけたファッションショーを展開。

1日目のトップバッターを飾ったのは、春の訪れを感じさせる桜色のボリュームあるミニドレスに身を包んだなごみ。2日目のトップには、花柄のデザインが施されたトップスを主役に、ジャケットをクールに着こなした池田美優が登場。TGCで話題のゲストたちが、それぞれの春らしさをまとい、赤坂のランウェイを華やかに彩った。

「MANKAI AKASAKA」をテーマにしたファッションショーの感想について、なごみは「今日は服もメイクもピンク色で、通るたびに出演者の皆さんから『桜が咲いてる〜!』って言ってもらえて嬉しかったです(笑)。あと、ランウェイを歩いてみて、普段よりもお客さんとの距離が近いのがすごく嬉しかったです!」とコメント。春の思い出については、「7年前くらいに1回だけこーくんとお花見をして、お弁当を作って持って行って、ゆっくりした時間を過ごしたことがあります」と振り返った。

池田美優は、「この会場、普段は収録で使っているので、そこでランウェイを歩いているのがすごく不思議(笑)。お客さんとの距離も近いし、少人数でのランウェイも新鮮でした!」と語り、ゆうちゃみも「さっき隣のスタジオで収録してから来たので、なんだか親近感があって不思議な感覚でした(笑)」と、イベントに参加できた喜びを笑顔で話した。

【22日】

赤坂の街を華やかに練り歩く「AKASAKA GEISHA COLLECTION」

tbstgc25_3

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

江戸時代から続く伝統的な遊郭文化が色濃く残る赤坂花柳界の芸者たちとコラボレーションし、この日限りの特別ステージ「AKASAKA GEISHA COLLECTION」が実現。

「旭日双光章 芸術文化功労」を受章した赤坂育子氏をはじめ、多くの芸者たちが赤坂の街を練り歩き、ステージ上では全員で華やかなランウェイを披露。

さらに、人気タレント・村重杏奈も参加し、TGCを象徴する“桜”や“春”をイメージしたピンク色の華やかな衣装で登場。会場を一気に盛り上げた。

tbstgc25_2

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

パレードの感想を聞かれた村重は、「人力車に乗ってTBSに入ったタレントは今までいないと思うので、とても嬉しいです。多分、梅沢富美男さんでもないと思うので、“初”人力車タレントになれました!」と笑いを交えて語った。

また、赤坂育子氏とのクロストークでは、「育子さんにずっと孫と呼ばれていました。本当のおばあちゃんみたいで、仲良くなれて嬉しいです!」と、あたたかい交流に感謝の気持ちを伝えた。

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』ステージにて豪華キャスト陣が登場

tbstgc25_4

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

2022年に東京・TBS赤坂ACTシアターで幕を開けて以来、総観客数110万人を突破し、通算公演数1,100回を達成。ロングラン4年目に突入する舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』によるスペシャルステージが「TBS AKASAKA COLLECTION」に登場。

ステージには、ハリー・ポッター役の平方元基をはじめ、ジニー・ポッター役の大沢あかね、ロン・ウィーズリー役の矢崎広など、総勢7名のキャストが集結。作品の魅力や舞台の見どころについて語った。

tbstgc25_5

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

ランウェイを歩いた感想について、平方は「気持ちよかったです!最初は舞台裏で緊張してたんですけど、あかねちゃんが『モデルのスイッチ入れて!ここはパリよ!』って言ってくれて緊張が解けて楽しめました(笑)」と、本番直前のエピソードを披露。

アルバス・ポッター役の福山康平は、「この作品は舞台のために書かれたもので、舞台でしか味わえない感動がたくさん散りばめられている」とコメント。

ハーマイオニー・グレンジャー役の酒井美紀は、「今回の作品のテーマは“愛”。ポッター家、ウィーズリー家、マルフォイ家それぞれの家族愛が描かれています。ただ、愛って難しくて、思っていても伝わらなかったりする。その複雑さも含めて、とても素敵な作品になっています」と語った。

ドラコ・マルフォイ役の永井大は、「ハリー・ポッター専用に劇場を作り直していて、もともと地下3mだったところを4.5mに改修するなど、ステージが本当にすごいことになっています」と舞台演出のスケールの大きさを紹介。

スコーピウス・マルフォイ役の西野遼は、「千代田線の駅を降りた瞬間からハリー・ポッターの世界観が広がっていて、壁にはキャラクターのシルエットがあり、グッズも販売されています。舞台だけでなく、街全体で世界観を楽しめるのが赤坂ならではの魅力だと思います!」と語り、赤坂の街と舞台が一体となった特別な体験をアピールした。

『王様のブランチ』×映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』がコラボレーション

tbstgc25_6

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

週末の人気番組『王様のブランチ』と、1978年の発売以来長年にわたり愛され続けている国民的お菓子「たべっ子どうぶつ」、さらに2025年5月1日に公開される3D CGアニメ映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』が夢のコラボレーション!

『王様のブランチ』による生中継も行われた本イベントでは、午前中にどうぶつたちによるかけっこ大会「藤森とランウェイを歩けるのは誰だ!?第2回たべっ子どうぶつダービー」を開催。全員が仲良くゴールして、見事出演権を獲得した。

その後のステージには、藤森慎吾をはじめとしたブランチファミリーと、たべっ子どうぶつのキャラクターたちがペアで登場し、仲良くランウェイをウォーキング。藤森が「ちょっと!みんな道開けてくれるかな!戻って戻って〜!すぐ渋滞するんだから!」とどうぶつたちの大渋滞にツッコむ場面では、会場が笑いに包まれた。

トークでは、映画でさるくんの声を担当した藤森が「すごく陽気で、劇中ではラップを披露するシーンもあるんです。自分のキャラクターにもすごく合っていて、やりやすい役でした」と、その魅力を語った。

また、ランウェイを歩いた松元絵里花は「今日は全員たべっ子どうぶつさんのカチューシャをつけていて、こんな平和な空間は他にないですね!私も幼い頃からたべっ子どうぶつさんにお世話になっていたので、とても幸せな気持ちになりました。楽しかったです!」と、イベントの感動とコラボレーションの喜びを笑顔で語った。

ラヴィットファミリーが集結!TGCトレンドキーワードを使用したコラボ企画実施

tbstgc25_10

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

日本でいちばん明るい朝番組『ラヴィット!』とTGCが夢のコラボレーションを実現したスペシャルステージでは、ラヴィットファミリーのアルコ&ピースがステージMCを務め、番組の人気企画「アルコ&ピースの新お悩みアナウンサー変身計画」とコラボしたファッションショーを展開。

「マイナビ TGC 2025 S/S」で発表されたトレンドキーワード「エンジェル盛り」「プレッピー盛り」「デコ盛り」をテーマに、ラヴィットファミリーがそれぞれのスタイルで華やかなランウェイを披露した。

tbstgc25_7

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

エンジェル盛りでは、トップバッターにタレント・女優として活躍中の横田真悠が登場。グランジ風ワンピースにオーガンジーたっぷりのボリュームガウンを羽織り、儚さと強さが共存するスタイルを披露。続いて、南後杏子アナウンサーは全身ホワイトコーデに赤いハート型バッグをアクセントとして持ち、ペアで登場したなすなかにしは同色異素材のアイテムで立体感のあるドラマティックなコーデを完成させた。

tbstgc25_8

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

プレッピー盛りでは、モデル・タレントの近藤千尋がビビッドカラーを大胆に取り入れた今年らしいスタイルで登場。赤荻歩アナウンサーとおいでやす小田も、柄シャツやニット、トレンドのストライプネクタイなどを組み合わせ、大人の遊び心あふれるプレッピースタイルを披露した。

tbstgc25_9

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

デコ盛りでは、超ときめき♡宣伝部の菅田愛貴、南波雅俊アナウンサー、そして青木マッチョ(かけおち)が登場。黒をベースにしながらも、スパンコール、レース、花のコサージュなどを取り入れ、それぞれの個性がきらめく華やかなスタイリングを披露した。

トークパートでは出演者たちがランウェイの感想やこだわりポイントを語る場面も。

エンジェル盛りのなすなかにしは、「エンジェルが、本当に可愛いな!どわぁ!!」と、川柳のようなツカミギャグで会場を沸かせ、プレッピー盛りの近藤千尋は「まさかラヴィット!チームでランウェイを歩ける日が来るなんて思っていなかったので、夢のような時間でした!」と感動のコメント。デコ盛りの青木マッチョ(かけおち)は「めちゃくちゃ良い服を着せてもらったんですけど、ひとつ後悔があって…本当はオフショルダーにしてほしいと言われてたんですけど、筋トレしてたんで無理でした(笑)」と裏話を披露。

さらに、南波雅俊アナウンサーは突然B’zの「ultra soul」を熱唱するなど、終始笑いと熱気に包まれたステージとなった。

Mumeixxx、Terzetto from「熱愛プリンス」によるライブステージ

tbstgc25_11

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

アーティストライブの1組目には、SNSの総フォロワー数が500万人を超える注目のインフルエンサー・Mumeixxxが登場!2025年3月1日に開催された「マイナビ TGC 2025 S/S」ではオープニングアクトとしても登場し、会場を大いに盛り上げた話題のアーティスト。

この日は、代表曲「ぷっちょへんざっ」を含む全3曲を披露し、圧巻のパフォーマンスで観客を魅了。今後のさらなる活躍に注目が集まる。

tbstgc25_12

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

続く2組目には、現在放送中のドラマ『熱愛プリンス』でW主演を務める杢代和人(原因は自分にある。)と松井奏(IMP.)が演じるキャラクターを含む、劇中のアイドルグループTerzetto from「熱愛プリンス」がイベント初登場!

梓(杢代和人)、遥(大倉空人)、理人(小泉光咲)の3人が登場し、2025年3月28日にデジタルリリースが決定している主題歌「僕だけのPrincess」、そして「原因は自分にある。」の楽曲「チョコループ」を披露。

甘く華やかなパフォーマンスに、客席からは「かっこいい〜!」と歓声があがり、会場は一気に熱気に包まれた。

トークでは大倉空人が「普段はグループで活動していますが、ドラマ内でもグループとして歌って踊るのはなかなかない経験なので、すごく新鮮で楽しいです」と、作品への思いや撮影の裏側について語った。

【23日】

日曜劇場『御上先生』の豪華キャスト24名が登場!

tbstgc25_13

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

2025年3月23日(日)、「TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC」では、同日最終回を迎えた日曜劇場『御上先生』の最終回直前スペシャルステージが開催され、豪華キャスト総勢24名が集結!ドラマ内の学校「隣徳学院」の文化祭を再現した「隣徳学院文化祭」が繰り広げられた。

オープニングトークでは、吉柳咲良、髙石あかり、豊田裕大、山下幸輝が登場。御上先生の撮影時とは一転した雰囲気で、金髪姿を披露した山下は「冬木はいつも黒髪なので、金髪になってソワソワしました(笑)」と笑いを誘いつつ、全員で文化祭の開会を宣言。

tbstgc25_20

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

続いて、「MANKAI AKASAKA」のテーマに沿って開催された隣徳学院 SPECIAL FASHION SHOWでは、IZ*ONE出身で現在は女優・モデルとしても活躍する矢吹奈子が桜色のボリュームスカートでトップバッターを飾り、上坂樹里、夏生大湖が桜をイメージした装飾を取り入れた華やかなスタイルで続いた。森愁斗は春らしいデザインのアウターで登場し、観客を魅了。

TBSグループの「プラザスタイルカンパニー」が展開するブランド「Lazy Styles」からは、女優・モデルの安斉星来が猫耳帽子が特徴的な個性派コーデで登場。

また、「Cath Kidston」では、話題作に次々と出演中の女優永瀬莉子が花柄ワンピースで春らしいスタイリングを披露した。

tbstgc25_19

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

ファッションショー後の撮影秘話トークでは、迫田孝也(溝端役)、櫻井海音(津吹役)がMCとして登場。豊田裕大は「卒業シーンでは“卒業をもう一度体験できるのは俳優だからこそ”と実感しました。御上先生の撮影4ヶ月間は、僕の中でもすごく濃い時間でした」としみじみと振り返った。

tbstgc25_14

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

「オフショット公開トーク」では、撮影時の裏話や主題歌を担当したONE OK ROCKのTakaとの記念写真なども公開。その後、生徒役キャスト全員が再びステージに集結し、トークはさらに盛り上がりを見せた。

俳優山田健人は「バッグをプレゼントするつもりで投げたんですが、元ピッチャーなので力加減ミスって…怪我してなければ…」と謝罪しつつ笑いを誘い、唐木俊輔は「御上孝役の遠藤雄大です!」とボケをかましながら御上先生のモノマネを披露し、「ウケてよかった〜」と安堵の表情。

「御上クラスランキングトーク」では、「卒業式で泣きそうな人は?」という質問で唐木が1位に選ばれ、「自宅に帰ってからも含めると…ほぼ毎週泣いていました」と告白。「家に帰ってまで泣くってどういうこと?」とツッコまれると、「終わっちゃうと思うと寂しくて…」と、その想いを明かした。

フィナーレでは、出演者が再び勢ぞろい!生徒たちに続いて登場した迫田孝也が、愛用していた「隣徳ジャンパー」をランウェイトップで脱ぎ捨てるパフォーマンスで観客を沸かせ、櫻井海音はスーツ姿で堂々と初ランウェイを披露。「初TGCでスーツ着て司会という、なかなかできない経験をさせてもらいました」と語った。

最後のコメントでは、永瀬莉子が「私たち3年2組(御上クラス)は始業式から始まり、今日も学園祭というイベントで締めくくれて、本当に幸せでした。ありがとうございました」と感謝の言葉を述べ、キャスト全員の仲の良さと作品への深い愛が感じられる、笑いあり、涙ありの特別ステージとなった。

隣徳学院文化祭にちなんだ対バンライブとして「隣徳学院文化祭後夜祭」を開催

tbstgc25_16

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

「隣徳学院文化祭」の後夜祭として、2組のアーティストがスペシャルライブに登場!

1組目は、冬木竜一郎役として『御上先生』に出演している山下幸輝が所属するグループWILD BLUE。代表曲「Our Magic」を含む全3曲を披露し、観客を一気に引き込んだ。

tbstgc25_15

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

続いて登場したのは、安西淳平役を演じる森愁斗が所属するBUDDiiS。1曲目に披露した「Brightness」を皮切りに、全4曲を熱唱。躍動感あるパフォーマンスで会場を大きく盛り上げた。

トークパートでは、今回の特別なステージについて、山下は「独特な楽しさがあったような気がします。御上先生の現場で出ていたので、そこにグループとしてのメンバーがいるのがとても不思議で…その不思議さも含めて楽しみながらパフォーマンスしました」とコメント。

森は「ドラマを通して、グループとしても出演できたのがすごく嬉しいですし、WILD BLUEと一緒に出られたのも本当に嬉しかったです!」と笑顔で語った。

クロストークでは、BUDDiiSのFUMINORIが「WILD BLUEとBUDDiiSが一緒になるのは今回が初めてです!」と明かし、日曜劇場『御上先生』を見ているかという質問には、全員が「見てます!」と元気いっぱいに回答。キャスト同士、グループ同士の絆の深さと、作品への愛が垣間見えた。

最後に、ファンへのメッセージとして、山下幸輝は「29人がたくさん悩んで、考えて導き出した集大成が第10話に詰まっています。最終回は25分拡大でお届けするので、じっくり見て、たくさん考えて、そしてたくさん愛してほしいです」と力強く語り、森愁斗は「このイベント自体すごく楽しかったですし、みなさんの中には寂しさもあると思います。でもそんなときこそ、お家でお弁当でも食べながら、ゆっくりと最終回を楽しんでほしいです!」と、あたたかく作品への思いを届けた。

仲間との絆、作品への愛、そしてファンへの感謝が詰まった後夜祭は、大きな拍手と笑顔の中で幕を閉じた。

映画『君がトクベツ』ステージにM!LKの山中柔太朗、MAZZELのNAOYAが登場

tbstgc25_17

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

映画『君がトクベツ』から、劇中の国民的アイドルグループ「LiKE LEGEND(通称:ライクレ)」のメンバーとして出演が決定しているM!LKの山中柔太朗とMAZZELのNAOYAが、ファッションショーに登場!畑芽育&なにわ男子・大橋和也のW主演で話題の、幸田もも子氏の人気少女漫画を原作とした注目作の一幕として、2人がランウェイに現れると、会場からは大歓声が巻き起こった。

ランウェイを歩いた感想について、山中は「すごく楽しかったです!この規模感でやるのも逆に新鮮で楽しくて、直近のTGCにも出させてもらったんですけど、その経験があったからか今回は緊張せずに挑めました」と笑顔でコメント。

お互いの印象について話が及ぶと、山中は「実は僕たち、小学生くらいからの知り合いで、NAOYAがMAZZELでデビューしたときは本当に嬉しかった。ダンスも歌もめちゃくちゃ上手くなってて、気づいたらもう越されてました(笑)」と素直な気持ちを打ち明け、それを受けたNAOYAは「柔くんはビジュアルだけじゃなくて、“魅せ方”がほんまにアイドルやな〜って思いました。この映画を通して、アーティストとアイドルの違いを学ばせてもらった気がします」と語り、互いへのリスペクトが感じられるやりとりに、会場はあたたかく微笑ましい空気に包まれた。

池田美優、村重杏奈、杢代和人らが登場しラストを飾る

tbstgc25_18

© TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC

イベントのラストを飾るENDING STAGEでは、両日を通してランウェイを華やかに彩ったゲストたちが再び登場!

イベントの感想を聞かれた村重杏奈は、「何よりも皆さんとの距離が近くて、皆さんの顔が鮮明に見えるのが最高でした!皆さんの顔、全員覚えました!またどこかで会いたいです!」と、会場に集まった観客一人ひとりへ向けて感謝の気持ちを笑顔で届けた。

杢代和人は「TBSとTGCのコラボレーションステージに立たせていただいて本当に光栄ですし、今年はTGCが20周年ということで、これからももっと盛り上げていけるよう頑張りたいと思います!」と、節目の年に立ったステージへの想いと今後への意気込みを語った。

そして、池田美優は「楽しかったです!でもちょっと短すぎる!もっとやりたい!あっという間すぎて、もっと歩きたいし、もっと喋りたいので、ぜひまた来年も開催してほしいです!」と、次回への期待を込めてコメント。

華やかな笑顔と熱気に包まれながら、「TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC」は大盛況のうちに幕を閉じた。

イベント概要

【TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC】

●日時
3月22日(土)1部 午後1:00〜午後2:00、2部 午後4:00〜午後5:00
3月23日(日)1部 午後1:00〜午後2:00、2部 午後4:00〜午後5:00

●会場
TBS赤坂BLITZスタジオ

●ステージ・出演者
<3月22日(土)>
1部
【TGC AKASAKA COLLECTION】
<出演モデル>※50音順
大峰ユリホ、梶原叶渚、加藤ナナ、川口ゆりな、⽊下暖⽇、鶴嶋乃愛、なごみ、本田紗来、村重杏奈、杢代和人

【AKASAKA GEISHA COLLECTION 】
<出演モデル>
村重杏奈

【映画『ハリー・ポッターと呪いの子』SPECIAL STAGE】
<出演者>
平方元基、矢崎広、酒井美紀、永井大、大沢あかね、福山康平、西野遼

【『王様のブランチ』×映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』SPECIAL STAGE 】
藤森慎吾、松元絵里花、冴木柚葉、畠中夢叶、メーガン花子、どうぶつさん

2部
【ラヴィット! AKASAKA COLLECTION】
<出演者>※50音順
青木マッチョ(かけおち)、赤荻歩(TBSアナウンサー)、アルコ&ピース、おいでやす小田、近藤千尋
菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)、田村真子(TBSアナウンサー)、中西茂樹(なすなかにし)
那須晃行(なすなかにし)、南後杏子(TBSアナウンサー)、南波雅俊(TBSアナウンサー)、横田真悠

【ARTIST LIVE】
<出演アーティスト>※50音順
Terzetto from「熱愛プリンス」、Mumeixxx

<3月23日(日)>
1部
【御上先生最終回直前スペシャルステージ・隣徳学院文化祭】
迫田孝也、櫻井海音
吉柳咲良、豊田裕大、上坂樹里、髙石あかり、山下幸輝、夏生大湖、永瀬莉子、森愁斗、安斉星来、矢吹奈子、
今井柊斗、西本まりん、花岡すみれ、山田健人、渡辺色、青山凌大、藤本一輝、唐木俊輔、大塚萌香、鈴川紗由、
芹澤雛梨、白倉碧空

2部
【TGC AKASAKA COLLECTION】
<出演モデル>※50音順
池田美優、入江美沙希、小國舞羽、雑賀サクラ、NAOYA(MAZZEL)村重杏奈、⼭中柔太朗、ゆいちゃみ、
ゆうちゃみ、米澤りあ

【映画『君がトクベツ』SPECIAL STAGE 】
山中柔太朗 、 NAOYA(MAZZEL)

【御上先生最終回直前スペシャルステージ・隣徳学院文化祭後夜祭】
<出演アーティスト>※50音順
BUDDiiS、WILD BLUE

●公式サイト
『TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC』公式サイト

この記事を気に入ったらシェア!