新しいお店って、なんだかワクワクしちゃわない?♡今回は、20...
インスタ映えすること間違いなし!一度は食べたいおすすめクッキー4選【東京】
girlswalker編集部
今回は都内で食べられるクッキーのお店をご紹介!テイクアウトをやっているお店もあるので、天気のいい日にはそのまま近くの公園などでチルするのも良さそう…。オンラインストアでも販売しているお店もあるそうで、迷ったら後日ネットで「ポチッ!」とするのもアリかも。
自分用に買うのもよし、お土産用に買うのもよし。お気に入りのクッキーと出会おう!
目次
【杉並区】パンと料理とお菓子の店 tonttu
出典:@uzus__im
最初にご紹介するのは高円寺の隣に位置し、落ち着いた雰囲気のある阿佐ヶ谷の『パンと料理とお菓子の店 tonttu』。なんといっても画像のような可愛らしいアニマルたちのクッキーがこのお店のチャームポイントなんだとか…?
こちらのお店はベーカリーカフェなのでクッキーの他にも、焼き立てのパンや焼き菓子なども食べられるんだって!全て店内のイートインスペースで食べることができるけど、大人気で売り切れてしまうこともあるみたいだからオープンすぐの早めの時間に行くのがオススメ!天気のいい日にはテラス席で日向ぼっこしながら楽しんでみてもいいかも…?
Information
《住所》東京都杉並区阿佐谷南3-30-2
《営業時間》10:30~17:00
《定休日》月曜日、火曜日、金曜日
【渋谷区】DUCT COFFEE LAB 代官山店
出典:@waka.ne.jp
小さな店舗だからこそのお客さまとの心の距離や細かい配慮を大事にしている『DUCT COFFEE LAB 代官山店』。こちらのお店では、普通のクッキーではなくて「パン」と「マフィン」の二つを合わせた「パフィン」と呼ばれるオリジナルスイーツとして、一味違ったここでしか味わえない特別感を楽しめるみたい!種類もたくさんあるから迷っちゃいそう…!
テイクアウトもやっているので、暖かくなってきたこの季節クッキーやコーヒー片手にお散歩するのもあり!現在、代官山店と武蔵小山店の2店舗があるので近くを通りかかった時など是非立ち寄ってみてね!
Information
《住所》東京都渋谷区恵比寿西1-33-18 コート代官山101
《営業時間》10:00〜19:30
《定休日》不定休
【中央区】ovgo Baker Edo st. EAST
出典:@mimiy.0303
オーガニック、ヴィーガン仕様、グルテンフリーなどとにかく素材の質にこだわったクッキー専門店といえば『ovgo Baker Edo st. EAST』。卵もバターも使用せず全て植物性で作るやさしいアメリカン・クッキーはここでしか食べられないのでは…?クッキー専門店なので種類も、定番フレーバーからオリジナルまでかなり豊富だから全種類制覇してみたい!
さらにはオンラインストアでクッキー1枚からや、オートミールもついたボックスの購入もできるので、忙しい人や遠方で店舗に行くのが難しいけど気になる人は是非チェックしてみて!
Information
《住所》東京都中央区東日本橋2-2-8
《営業時間》11:00〜19:00
《定休日》不定休
【渋谷区】THE COOKIE 594 表参道店
出典:@nonnon71215
インスタ映えで大人気の韓国風クッキーが食べられるお店といえば表参道にある『THE COOKIE 594 表参道店』。ここで食べられるクッキーはボリューミーでカラフルな見た目が魅力的♡店内利用の時はドリンクもオシャレで映えるからセットで注文してみてもいいかも…!韓国風なのはクッキーだけでなく、お店の外観と内観もなんだって…!
クッキーのフレーバーは約11種類もあって、人気のクッキーは売り切れになってしまうこともあるみたいだから早めの時間を狙うのがおすすめ!ちなみに4つ以上購入すると画像のようなオレンジ色の可愛いボックスが付いてくるから、インスタ映えも狙いたい人は是非参考にしてみて♡
Information
《住所》東京都渋谷区神宮前5-9-4
《営業時間》11:30〜19:00
《定休日》なし
インスタ映え狙って!
今回ご紹介したオシャレなクッキーの魅力は伝わった?どのお店も見た目がかわいくてインスタ映えすること間違いなしだから、是非足を運んでみてね♡
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@uzus__im様、@waka.ne.jp様、@mimiy.0303様、@nonnon71215様のInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。