今回ご紹介するのは、『GU』の「リネンブレンドバックオープン...
2way仕様!【GU】“透かし編みカーディガン”は本気でおすすめしたい名品
girlswalker編集部
『GU』から着回し力抜群の「2WAYレーシーカーディガン」が新たに発売。このカーディガンの魅力は、前後を逆にしてニットとしても着回し可能な2WAY仕様になっているということ。
そこで今回は、そんな「2WAYレーシーカーディガン」の着回し術をご紹介。最後まで要チェック!
2WAYレーシーカーディガン
出典:@fsssf111
2WAYレーシーカーディガン 2,490円(税込)
こちらが今回ご紹介する『GU』の「2WAYレーシーカーディガン」。シーンや気分に合わせて前後2WAY仕様で着られる万能なカーディガンなので、着回し力がとにかく高いのが魅力。涼しげな透かし編みデザインのカーディガンは、これからやってくる春夏コーデにおすすめ。
カラーは、オフホワイト、ダークグレイ、グリーンの全3色がラインナップ。どれも温かみのある優しげなカラーなので、コーディネートに取り入れやすいはず。しっかりとした生地感なのでプチプライスには見えないのも嬉しいポイント。
着回し1 セーター
出典:@anna__325
最初にご紹介する着回し方法は前後を逆にして、「バックボタンセーター」として着回すこちらの方法。ざっくりあいた透かし編みのトップスなので、セーター風に着回す時はインナー使いが重要!
インナーには、ハイネックのシャツやブラウスを合わせてあげると、首元からチラ見えして可愛いのでおすすめ。カーディガンの袖は、スカラップデザインになっているので、女性らしい仕上がりに。綺麗めのほか、甘めコーデやオルチャンコーデなんかとも相性が良さそうな予感。
着回し2 ボタンを閉めてニット風
出典:@anna__325
次にご紹介する着回し方法はボタンを全部閉めて「ボタン付きニット」として着回すこちらの方法。前インしてあげるだけでカーディガンがニット風に早変わり。羽織もののカーディガンとして着る時とは、また違った印象のコーディネートが完成。
ニットやセーターとしてトップス使いしたいときは、ちょっと大きめなサイズのカーディガンをチョイスしてあげるとグッド。ゆったりとしたビッグシルエットが実現できるはず。
着回し3 カーディガン
出典:@anna__325
最後に紹介するの着回し方法は、ベーシックにそのまま羽織る「カーディガン」として着回すこちらの方法。「トップス1枚ではまだまだ肌寒い…」そんな時期に着脱可能な羽織ものは必需品。1枚持っておくととても便利なはず。
もちろん、透かし編みのカーディガンは、ジーンズやスキニーと合わせてカジュアルに組んであげるのもおすすめですが、ワンピースやスカートと合わせてあげるのもあり◎どんなアイテムにも合わせやすいので、コーディネートの幅が広がるはず。
2WAYアイテムでスタイリングを楽しんで♡
『GU』の「2WAYレーシーカーディガン」はいかがでしたか?少しでも気になった方は、無くなる前に店舗やオンラインでぜひ手に入れてみて。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、@anna__325様,@fsssf111様のInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。