『丸亀製麺』は、昨年9月にTOKIOの松岡昌宏と共同開発した...
合鴨もも肉のジューシーな旨み!【丸亀】最後まで味わいたい「新 鴨ねぎうどん」
girlswalker編集部
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、「新 鴨ねぎうどん」を、2022年1月25日(火)~3月中旬まで、全国の「丸亀製麺」で期間限定で販売する。
「新 鴨ねぎうどん」おいしさのこだわりポイント
同店の冬の定番「鴨ねぎうどん」が、鴨肉はごろっと感のある合鴨もも肉になり、まいたけの香りと旨みが加わって、さらにおいしくなって新登場。
今年は、ごろっとした大きさで鴨ならではの旨みが詰まった合鴨もも肉を使用しているため、噛むたびに染み出るジューシーな味わいが最後まで楽しめる。甘辛く下味をつけ焼き付けることで、柔らかく、脂の旨みが染み出る至福の味わい。
丁寧に焼き目をつけて風味を引き出した白ねぎは、特製だしと一緒に火にかけることでだしの旨みを吸い込み、やさしい甘みを口いっぱいに味わうことができる。
新たな旨みのまいたけは、手で割くことでだしが良く染み、豊かな香りと歯切れのよい食感が味わえる。まいたけが加わることで具材感がアップし、食べごたえもあり、おいしさを引き立たせている。
“特製だし”は、しょうゆベースのだしに鴨の脂を加わえ、コク深い味わい。注文してから、甘辛く炊いた鴨もも肉と焼き白ねぎ、香り豊かなまいたけを一緒に火をかけることでそれぞれの旨みが特製だしに染みわたり、打ち立てうどんによく絡む。
そして、仕上げに添えられたゆず皮と三つ葉の冬らしい香りとさわやかさが、鴨もも肉や焼き白ねぎ、特製だしと絡むもちもち麺のうまさをよりいっそう引き立てている。
さらにおいしさを引き出すおすすめ“薬味”
青ねぎは、さっぱりとした食感と香りが、コクのある特製だしと相性抜群。香七味は、特製だしのほのかな甘さが香七味で引き締まり、メリハリのある味わいに。おろししょうがは、鴨の旨みや脂の甘みに合わせる、ピリリとした刺激冷えた身体におすすめ。
熱々の1杯をじっくり味わって。
Information
丸亀製麺 新 鴨ねぎうどん 温
《販売期間》2022年1月25日(火)~2022年3月中旬まで
※販売状況によって、販売開始、終了時期が店舗ごとに異なる場合あり
《価格》並 690円、大 810円、得 930円(税込)
《販売》一部店舗を除く全国の丸亀製麺、麺屋通り
※合鴨肉を使用
※持ち帰り不可