100円のプチプラアイテムはもちろん、カラーもデザインもかわ...
韓国「ダイソー」で見つけた!韓国らしさいっぱいの厳選グッズ5点
韓国在住ライター 二俣愛子
韓国在住ライター二俣愛子さんによる連載「#韓国なう」。今回は、韓国のダイソーでゲットできる韓国らしさを感じられるアイテムを厳選してもらいました。
目次
【#韓国なう vol.22】韓国ダイソーの最新グッズ
韓国のダイソーには、韓国だけのトレンドを落とし込んだアイテムが見つかります。
今回は、お土産にもぴったりな韓国らしさを感じされるアイテムを厳選しました。
1.いつでも韓国気分が味わえる「ソジュ瓶」
こちらは、ソジュ用のグラス2個セット 1,000ウォン(約100円)です。
ソジュグラスにはこんな文字が書かれています。
ひとつめは、「ちょっと働いてたくさん稼いでください」。中央に書かれている文字は、その略語です。
韓国は、言葉を略して使うことが本当に多くて、まさにこれもそのひとつ。
ふたつめは、「お酒はほどほどに。健康が一番」。
パッケージも可愛いし、書いてある言葉も粋ですよね。
これはお酒好きな友達へのお土産にもおすすめです。これがあれば、自宅でいつでも韓国気分が味わえちゃいますよ。
2.韓国女子の御用達といえば「ヘアグリップ」
みなさん、韓国のドラマや街中でコレ見たことありませんか??
女の子たちが、髪留めとしてピンなどの代わりに使っているアイテムなんです。
裏面は、マジックテープのようになっていて、前髪を留めるのに使います。
洗面時やメイクをするときなどに使うのですが、嬉しい特長は、ピンなどと違って髪の毛に跡がつかないこと。
実際に使ってみました。
クリップやヘアバンドを使うと、髪に跡が残ったり、変なクセがついたりしますよね。
これならそういった心配がないので、安心。しかも、ポンポンと片手でつけられるのもポイントです。
メイクポーチに忍ばせておいたり、洗面台などに置いておくと便利です。
私は、雲型を購入しましたが、ほかにもハートやリボン型のキュートなものも揃います。
こちらはコスメコーナーで見つかりますよ。
3.韓国パーティに欠かせない「文字バルーン&装飾」
画像:韓国ダイソーの公式Instagramより流用
画像:韓国ダイソーの公式Instagramより流用
韓国のお祝い事に欠かせないのが、文字バルーンと、ポイントとなる装飾です。
韓国のSNSをチェックすると、パーティのときに必ずと言っていいほど、文字バルーンや個性的なバルーンを飾りつけたりするのがわかります。
そして、韓国のダイソーではそれらが気軽に購入できるんです。
売り場はこんな感じ。文字や数字も選べるので、友達や彼のお誕生日をお祝いするのにおすすめです。
ハート形のペーパーが入っているバルーンもありました。
バルーンを購入するときは、専用の空気入れもお忘れなく。同じ場所に販売されているので、ぜひ一緒にゲットしてください。
また、韓国らしいこんな電飾も見つけました。これは、HAPPY BIRTH DAYのLED電飾で、壁などに飾りつけて楽しむもの。これは3,000ウォン(約300円)。
どれも数百円ほどで手に入るので、試してみない手はありません。
4.韓国でもトレンド!「変形マスキングテープ」
日本でもマスキングテープは大人気ですよね。韓国でも最近マスキングテープのジャンルが増えてきて、とっても可愛いアイテムが所せましと並んでいます。
中でも注目したいのが、ステッカーがマスキングテープ状に重なったタイプ。ひとつひとつ切り離してある状態なので、ステッカーとして使えます。
これ1つに、バリエーション豊かなステッカーがぎっしり詰まっているので、次の形は何かなと楽しめるのも魅力♡
また、マスキングテープ専用の収納グッズもあります。たくさん購入すると、ついなくしてしまったり、収納に困りますよね。そんな悩みを解消してくれます。
木製タイプもあり、これならインテリアに自然に馴染んでくれそうです。
5.韓国ならではの色使い&形がキュート「お皿&マグ」
韓国の食事では、「パンチャン」と呼ばれるおかずがたくさん出てくるのが特徴です。
そんなパンチャンを並べるのに使われるお皿は、平らなものが多いのですが、韓国のダイソーでは、韓国らしい平べったいお皿が見つかります。しかも、1,000ウォン(約100円)~と、かなりお買い得。
また、絶妙なニュアンスカラーが可愛いですよね。韓国の雑貨は、色使いが本当に上手だなと感じます。
こちらは同じシリーズのマグカップ。ちょっと大きめなので、コーヒーをたっぷり楽しむのはもちろん、スープやグラノーラを楽しむのにもよさそう。このマグカップは、1個2,000ウォン(約200円)。
番外編!サクラモチーフの新商品
2月の中旬から、サクラをモチーフにした春らしいピンク色グッズがメインフロアにお目見えしていました。
愛らしいカラーが印象的で、まだまだ寒さの残る韓国ですが、気分が春めきました♡
韓国ダイソーで見つける「韓国」
韓国に旅行できるようになったら、ぜひ韓国のダイソーに足を運んでみてください。
気軽に買える韓国グッズが、きっとたくさん見つかるはずです。
《二俣愛子プロフィール》
出版社にて約10年間ファッション誌の編集者として勤めたのち、海外留学を経て、フリーランスの編集ライターとして独立。メンズ、レディース雑誌、ムック、書籍、Webメディア、ブランドカタログ、広告などに携わる。2016年、大手IT企業でWebメディアの編集を担当。結婚を機に2018年12月からソウル在住。現在は、ライター、コーディネーター、バイヤー、日本企業と韓国企業をつなぐ仲介など、韓国をベースに活動中。また、instagram(@aiko_shin4)にて日々韓国情報を発信。ブログ「MY K LIFE」(https://my-k-life.com/)では韓国コスメを中心にレビュー記事を掲載している。