北欧の白樺から生まれたナチュラルスキンケア、新ブランド「YOSEIDO」デビュー
girlswalker編集部
北欧の白樺樹液(ホワイトバーチウォーター)を100%使用した新ブランド「YOSEIDO」が、2018年11月1日(木)より順次販売を開始する。
「YOSEIDO」は、北欧の古き伝統からインスピレーションを得て、白樺樹液を使用し、現代的な研究開発技術を使い、水を一切使わない(※1)という革新的な白樺樹液を使用したコスメブランド。
使用している白樺樹液は、北緯45度以上の高冷地にある白樺林から採集しており、樹齢25年以上の厳選された白樺のみを選択。白樺の成長及び、生態系に影響を与えないよう、古き伝統的な採集方法で、毎年の春にわずか2~3週間だけ取ることができる白樺から製品化している。
白樺樹液(ホワイトバーチウォーター)は、「森の看護師」という別名があるほど、健康効果の高い飲み物としても、古くから親しまれてきた。白樺樹液には、身体と肌が必要としている様々なビタミン、18種のアミノ酸、18種の微量元素(セレンも含む)、11種の脂肪酸が含まれており、その中でも、特にカルシウム、マグネシウム、カリウムなどは、みずみずしい肌に欠かせないミネラルが豊富に含まれている。また、天然白樺樹液は多重の活性成分に富んでおり、肌の水通路を開き、栄養の呼吸を加速させ、肌の保湿成分の生成を促進させ、肌の潤い循環も呼び起こすという。
そんな白樺樹液を使用した「YOSEIDO」から、今回発売されるのは4商品。「YST 保湿液(さっぱり) 3,200円(税抜)」は、水を一切使用せず、白樺樹液100%(保湿成分)のさっぱりとした化粧水。みずみずしい透明感のある肌へと導く。
「YST 保湿液(しっとりI) 3,200円(税抜)」は、天然白樺樹液(保湿成分)配合のしっとりした化粧水。もちもちとうるおいのある肌へと導く。
「YST 保湿マスク 2,800円(税抜)」は、超極細繊維を使用した立体加工(3D)シートが、目と口のキワまで密着。ぷるぷるの白樺樹液が顔全体にいきわたり、うるおいの柔肌に仕上げる。
「YST 保湿クリーム 5,500円(税抜)」は、白樺樹液プラス、ビタミンE誘導体を配合。肌にすっとなじんで包み込み、乾燥による肌ダメージや小じわの目立たない、しなやかなハリをもたらす。
貴重な白樺樹液で作られた「保湿液」「クリーム」「マスク」の3 種は、2018年11月1日(木)より1週間、伊勢丹新宿本店 地下2階 ビューティアポセカリーにてPOP UP STOREで購入できるほか、オンラインストアにて順次販売開始する。
Information
YOSEIDO
《発売日》2018年11月1日(木)より順次発売
《商品》「YST 保湿液(さっぱり) 3,200円(税抜) 150mL」「YST 保湿液(しっとりI) 3,200円(税抜) 150mL」「YST 保湿マスク 2,800円(税抜) 24ml×5ピース」「YST 保湿クリーム 5,500円(税抜) 50g」
※YST 保湿液(しっとりI)には、キャリーオーバーとしてごく微量の水分が含まれている