興味ない男からのアプローチ・・・あなたならどうする?ベストな対処法はコレ! - girlswalker
  1. girlswalker
  2. 興味ない男からのアプローチ・・・あなたならどうする?ベストな対処法はコレ!

興味ない男からのアプローチ・・・あなたならどうする?ベストな対処法はコレ!

好意をアプローチをされた時、相手が気になる人だと嬉しいですよね♡

ドキドキして胸がいっぱいになるでしょう!

しかし、アプローチをしてくる相手に興味がなかった場合、どう対処すればいいのか迷ってしまうと思います・・・。

変に避けたりするとトラブルになるんじゃないかと心配になってしまいますよね。

今回は興味のない男性についてご紹介します!

ぜひ読んでみてくださいね♡

興味ない男からのアプローチ・・・あなたならどうする?ベストな対処法はコレ!

あなたはどうする!?興味のない男性からのアプローチ

あなたは興味のない男性からアプローチをされたことありますか。

基本的には、人から好意を向けられることは嬉しいこと♡

しかし、時として困ってしまうこともありますよね・・・。

アプローチしてくれる相手に対して興味が持てない場合、好意が重荷になってしまうことも。

しつこくされるとうんざりもしてしまうでしょう。

冷たくするのも気が引けるけど、どうすればいいの?と悩む人は多くいます。

また、興味のない男性とのやり取りをしている間、素敵な男性との縁を逃してしまう可能性も考えられますよね。

 

曖昧な態度はNG!?興味のない男性の対処法6選

それではさっそく、興味のない男性の対処法についてご紹介します!

相手を深く傷つけたくないと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

曖昧はNG!はっきりとノーを伝える

興味のない男性からアプローチをされた時、曖昧な態度をとってしまうのはNGです。

はっきりと拒否して傷つけるのは可哀そうだな。

そう思って曖昧な態度をとってしまうのは、相手のためではありません。

嫌われたくない、冷たくて嫌な人間だと思われたくないという自分のためです。

相手のことを本当に思うのであれば、はっきりとノーを伝えてあげましょう。

曖昧な態度で接してしまうと、中途半端に期待を持たせてしまって結果的に深く傷つけてしまいます。

連絡を絶つ

興味のない男性の対処法として連絡を絶つ方法があります。

どれだけハートが強い人でも、連絡を絶たれ続けると心が折れるでしょう。

返事を返さない、電話に出ない。

未読スルーをし、メッセージを送っても読んでもらえないんだ、脈なしなんだと理解してもらってください。

好きな人がいることを言う

あなたのことを諦めてもらうために、好きな人がいると言うのも一つの手です。

直接言うのが難しいと感じる場合、人づてに伝えてもらえるといいでしょう。

好きな人がいる相手を想い続けることは覚悟がいりますよね。

好きな人がいるなら仕方ない、と諦めてくれる可能性は高まります!

思わせぶりな態度を取らない

愛想よくいることは大切なことです。

話しかけやすくて接しやすい女性は好感度が高いですよね。

しかし、興味のない男性に対して愛想良くしすぎるのは避けましょう。

思わせぶりな態度をとってしまうことであなたに好意を抱いてしまうからです。

どこまで愛想よく接すればいいのかという線引きは難しいと思います。

そんな時は、あいさつをしっかりするだけで十分、余計な私語は慎む!と意識してみてくださいね。

信頼できる男友だちに協力を求める

自分じゃうまく断れない。

そう不安に思う方は、信頼できる男友だちに協力を求めましょう。

さり気なく気がないことを伝えてもらってくださいね。

第三者から気がないことを聞かされることで、諦めざるをえなくなります。

相手を否定するようなことは言わない

興味がないからと言って相手を否定するようなことを言わないようにしましょう。

強く否定すれば諦めてくれると思うのは危険な考え。

相手を傷つけて怒らすことでトラブルを招いてしまう可能性があるからです。

好意を持ってくれる相手に対して尊重する気持ちを忘れないようにしてくださいね。

興味のない男性にとる言動

最後に、あなたが興味のない男性についついとってしまう言動についてご紹介します。

自分のことを理解するためにも、ぜひ読んでみてくださいね!

話の最中にスマホを触る

あなたは相手が話をしているのに、ついつい目の前でスマホを触っていませんか。

話の最中に相手の顔を見ずにスマホを触るのは、興味がないことを表しているんです。

心当たりがある場合、あなたは目の前の人に興味を持っていないということかも!?

自分から話題を振らない

人は興味がない相手に対して積極的に会話をしません。

話をする時間が楽しいと感じないからですよね。

いつも聞き手に回る、自分から話題を振らないのは興味がない証拠

会話が盛り上がることもなく、すぐに終わってしまうでしょう・・・。

相手の前で腕を組む

相手に興味がないことはあなたの言動から分かってしまいます。

分かりやすいのは腕を組む仕草。

人は興味のない相手や嫌な相手と話をする時、無意識に胸の前で腕を組むんです。

腕を組むのは、自分のテリトリーに入ってほしくない。

これ以上近づきたくないという心理を表しています。

あなたが腕を組んでいたら、目の前の相手との仲をこれ以上深めたくないと思っている証拠かも!

気付いたら髪を触っている

話の途中、気付いたら髪を触っているなんてことありませんか。

髪を触る行動は集中力が途切れてしまい、退屈な思いをしていることを表します。

興味のない相手の話は早く切り上げたいと思うでしょう。

そんな時、無意識のうちに髪に手が伸びているかチェックしてみてくださいね。

興味ない男からのアプローチ・・・あなたならどうする?ベストな対処法はコレ!

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回は興味がない男性についてご紹介してきました!

好意を寄せられるのは嬉しいことです♡

しかし、相手に興味が持てなかった場合は戸惑いの方が大きいでしょう。

相手を傷つけないように気を遣って曖昧な態度をとることは、逆に失礼になります。

自分のためにも相手のためにも、はっきりとした態度で接してくださいね。

相手に対して興味がない、脈がない場合の無意識の行動についてもご紹介しました。

あなたは気付いていないかもしれませんが、ついついやってしまっている言動。

ご紹介した言動に心当たりがある場合、あなたは相手に対して興味がないということです。

期待を持たせてトラブルになるのを避けるために、中途半端なことはしないように気を付けましょう!

この記事を気に入ったらシェア!

関連記事