好きな人に自分のことを意識させたい!アプローチの簡単な実践方法
girlswalker編集部
好きな人にアプローチなんてできないよ・・・。と思っている女性は多いですよね。
好きな人にアプローチをすることのメリットってどんなこと?メリットがあるならデメリットもあるっていうこと?そのメリットとデメリットって一体なんなんだろう?なんて疑問を感じている人も多いらしいですよ。
メリットがデメリットにつながったり、気をつけてればデメリットにならないこともあるの?知りたいことはたくさんありますね。
好きな人にアプローチするからには、良い印象を与えたい!好きな人にアプローチする方法などを一緒にみていっちゃいましょう♪
もしかしたら今のアプローチじゃダメなのかも!
目次
好きな人にアプローチするメリット
アプローチすることで、どんなメリットにつながるのか気になりますよね!
好きな人にはアプローチしたいけど、メリットがわかればもっとアプローチできるかも♪
自分を相手に意識させることができる!
まずはこれ!自分のことを知ってもらわなければ、話にならないですよね!
自分の存在を好きな人に知ってもらうのって、すごく重要。知らない女性にいきなり「好きです」って言われても「きみ誰?」の世界ですよ。そんな失敗を防ぐためには、やっぱりアプローチが大事☆
好きな人からしたら、もしかして自分のことを知らないのかも・・・。という心配を防ぐためにも、自分を知ってもらうアプローチは絶対に欠かせないんですね!
恋のライバルと差をつけることができちゃう!
自分の存在を知ってもらって、好意があることがなんとなくわかっているときなどは、ライバルに差をつけることができちゃう!
ライバルの子が自分の好きな人になにか話していても、自分がアプローチしていれば「あの子は自分のこと好きでいてくれてるみたいだし、その子の方が安心だな」なんて感じてもらえる可能性があるんですね♪
アプローチ次第では、ライバルがアプローチしてきても余裕で勝てる!なんていうこともありそう!
アプローチをしていると、好意も伝わるし、自分のことを好きだと思ってくれている女性がいるときは、その女性を優先させて考えてくれるのが男性なのかもしれませんよ☆
アプローチしないより後悔が少ない!
やらずに後悔するよりは、やって後悔しろ。という言葉の通りですね。確かに自分の存在や気持ちを一切伝えられずに他の誰かに取られてしまったら、すごく後悔しちゃうかも・・・。
アプローチしていれば、自分の彼氏だったかもしれない・・・。なんて考えてしまうよりかは、アプローチして砕けた方が後悔は少ないのかもしれないですよ♪
アプローチすると両思いになれる可能性が高まる☆
自分のことを好きでいてくれる人がいると、自分でもだんだん意識してしまうことってありますよね?それと一緒で、アプローチをすることで自分のことを意識してくれるかも!
そうしたら両思いになる可能性って、すごい高くなると思いますよ!自分のことを好きになってもらえると、思われている方もだんだんと意識してくるって聞きますしね♪
好きという気持ちを伝えないと気持ちは伝わらないんだなぁ・・・。と感じさせられるアプローチのメリット。好きな人に、気にかけてもらえることから始まるのかもしれないですね!
好きな人にアプローチするデメリット
その人によってはメリットになることもあるし、デメリットになることもあるんじゃないかな・・・。なんて思ったりもしますよね。
じゃあ、実際にどんなことがデメリットに感じるのか気になるところ。メリット同様に、ポイントごとに分けてチェックしちゃいましょう!
相手が肉食系の場合、気持ちが萎えちゃうかも・・・。
相手が肉食系なら、ガツガツ来ても受け入れられそうじゃない?って思っちゃいますよね。でも実は、肉食系男子には肉食系男子の特徴があるんですよ・・・。
肉食系男子は狩りを楽しむ野生獣と同じような本能があって、自分から狩りに行けない女性には萎えてしまうのが特徴!
狩りを楽しむというのは、女性を自分で口説いて自分のものにしたいっていうことですよね?そんな肉食系に女性の方からアプローチをしまくってしまうと、この女性は狩る気になれない・・・。なんていうことに。
肉食系男子は、自分がガツガツしているからこそ、楽しんで女性を落としているんですね。ガツガツしてくる女性の前では、気分が萎えて気弱になっちゃうのかもしれませんよ!
相手との関係がぎこちなくなっちゃう!
アプローチをしたことによって、気まずい雰囲気になってしまうなんていうことも!
自分に全く興味がない人だったり、気になるっていう気持ちに照れてしまう人がいるんですね。どっちみち、上手く接することができなくなってしまって、ぎこちなくなっちゃうことがデメリットとしてあるのは、なんとなく思い浮ぶかも。
自分も、好きな人がいるのに全然違う人からアプローチされてたら、その人とぎこちなくなったり、嫌になっちゃたりすると思いますよね?そんな感じで、相手に好きな女性がいるときは、なおさらぎこちなくなっちゃうのかもしれませんよ。
アプローチをする時って、ぎこちなくなっちゃうかもしれないことも踏まえた上で、アプローチすることが多い気がしますね?でも実際にぎこちなくなっちゃうとショック・・・。
好きな人にアプローチする方法♪
実際にアプローチするやり方を教えて欲しい!どんなアプローチの方法があるの?効果的なアプローチってどんななの?アプローチがうまくできない女性にとっては、そう感じてしまうのが当たり前ですよね!
アプローチをうまくしている人は、どんな方法でアプローチしてるんでしょうか?みていきましょう☆
いつも笑顔で明るく接することが一番大事☆
笑顔でいることが一番大事なアピール方法!
笑顔は可愛い印象とか、明るく優しいイメージを与えてくれますよね。好きな人の前では、いつも笑顔でいることを忘れないようにしていると、相手も「あの子はいつもニコニコしていて感じがいい女性だな。」って思ってもらえますよ!
そして、笑顔で挨拶をしたり、声をかけるようにすれば、好きな人も笑顔で挨拶を返してくれるようになるかも・・・!
好きな人に相談をしてみる
あとは、好きな人に相談をしてみるのもアプローチの一つ!
なんでも話せる存在の相談ではなく、好きな人に特別な存在だから相談に乗って欲しいという感じで相談をするのがオススメですよ!なんでも話せるからっていう風になってしまうと、仲の良い友達になってしまうので、それだけは避けたいところ・・・。
相談に乗ってくれたら、笑顔でありがとうを忘れないでくださいね!大きな相談事なら、お礼にお茶をご馳走するよ。っていう誘い方もできちゃうんですよ♪
相手の細かい変化にも気付けるようにして褒める!
相手の変化に気付いてあげて、褒めることもいいアプローチ!
髪型を変えたときに「髪型変えたんだ?格好いいね!」それだけでも言われた方は気持ちいいですよね。
気付いてくれたんだ。っていう喜びと、褒めてくれたことへの満足感で、自分への印象もよくなり、今度はその人の変化にも気づいてあげよう!っていう気持ちになって、自分のことも気にかけてみてくれるようになっちゃうかも☆
おわりに
いかがでしたか?
アプローチは、好きな人の性格や状態でもメリットになることがあるし、デメリットになることがあるのがわかりましたね。
アプローチにも簡単にできることが多かったので、ぜひチャレンジしちゃってください☆